Axelute(アクセリュート)とは
「Axelute」、通称「Axelute(アクセリュート)」とは、人の操作をそのまま記録し、「働き方改革」に貢献するRPA(Robotic Process Automation)ツールです。
PC1台ごとにインストールして使えるデスクトップ型のため、スモールスタートができます。
Axeluteでは3つのステップで業務の自動化ができます。
ステップ1:人の操作を「記録」
ステップ2:操作内容を「編集」
ステップ3:操作を「再生」
Axeluteが選ばれる理由
Axeluteの適用場面
こんな業務に適しており、最大の導入効果が得られます。
- 単純業務だが作業量が多く時間を要している
- 人為的なミスにより手戻りが多い
- 有識者が少なく、人に依存する業務になっている
適用例1)入力/登録業務の適用例
業務内容
- 経費支払請求書を仕分け、内容を確認
- 仕分けた情報を経費管理システムへ入力
適用例2)集約/加工業務の適用例
業務内容
- 郵便局のサイトにログイン
- 取得したい後納郵便一覧表の条件を入力し検索
- 条件に該当した後納郵便一覧表(PDF)を取得
適用例3)ファイル転送業務の適用例
業務内容
- マスタデータの値から、県や市で異なる申請書フォーマットを選択
- マスタデータの値を、フォーマットに合わせて申請書に貼り付け
動作環境
サポートOS
- Windows10(32bit、64bit)
- Windows8.1(32bit、64bit)
- Windows Server 2012 R2 (64bit)
- Windows Server 2016 (64bit)
- Windows Server 2019 (64bit)
必須製品
- Microsoft.NET Framework4.5の再頒布パッケージまたはSDK日本語版
- Microsoft Excel 2013,2016,2019,365のいずれか(手順書出力する場合)
FAQ
Q.1端末で複数のロボットを作成・実行できますか?
A.1端末で複数ロボットを作成し、順に実行することは可能です。ただし、並列での実行はできません。
Q.作成したロボットを別端末で実行させることができますか?
A.ロボットを別端末で実行させることは可能です。ただし、作成した端末の環境とすべて同じ環境設定である必要があります。
Q.ロボットのスケジュール起動はできますか?
A.コマンド実行が可能です。Windowsタスクスケジューラを利用し、スケジュール起動が可能となります。
Q.ロボット実行時に異常が発生した場合、どうなりますか?
A.異常が発生した操作でロボットの実行が止まり、再生画面にエラーメッセージが表示されます。異常でロボットが停止した場合、途中からの再開はできません。
Q.他社製品と比較した際のAxeluteの利点は何ですか?
A.「完全コーディングレス」「手順書」は特に優位なポイントになります。
価格
案件別に価格が異なるため、お気軽にお問い合わせください。
支援サービス
当社では、Axeluteをさらに安心してご活用いただけるよう、次のような支援サービスをご提供しております。
- Axelute操作の教育
- ロボット作成のコンサルタント
- シナリオ作成の支援
- QA対応のサービス
2ヶ月無償のトライアルライセンスで操作性をお試しいただけます。
お気軽にお問い合わせください。