社員紹介K.D.

知と力で仕事力アップ

営業

K.D.

新卒|2022年入社

茨城大学理学部

仕事内容

私は科学系の研究機関中心に営業活動を行っています。システム開発や保守、物販及び要員派遣等の案件について、お客様の要望に合う提案を行い、受注を目指しています。
業務としては、見積書等の書類作成、契約手続き、お客様先への訪問、打合せなどがあります。

仕事の魅力・やりがい

コミニュケーション能力の上達と知識の習得です。
お客様と直接会話することでコミニュケーション能力が上達しますが、それは話す力だけではなく、話を聞く力(理解する力)も含まれます。また、仕事柄様々な業界の方々と関わる機会も多いため、普段生活しているだけでは知り得ない知識を習得することができます。
この2つにより仕事面だけではなくプライベート面も成長できると感じています。

KCSのここが良い!

みなさんが仕事とプライベートの切り替えがしっかりとしていて、仕事では厳しい上司もプライベート空間では優しく和気あいあいとしています!メリハリがあることで、職場の雰囲気もよく仕事にも集中して取り組むことができています。

1日の流れ

  • 08:30

    出勤・朝礼

    朝礼後はその日に行う業務やメールの確認を行います。

  • 09:00

    外出

    お客様先まで約1時間ほど掛けて向かいます。移動時間が長いため、時間を無駄にしないよう1回の外出で平均3箇所訪問します。

  • 12:00

    昼食

    基本は弁当を持参しますが、外出することが多いため週に1~2回は外食をします。外食することで営業先付近の美味しいお店を見つけることができます。

  • 14:00

    帰社

    帰社後はお客様先で話した内容をまとめたり、外出中に送られてきているメールを確認します。
    その後は見積書や資料の作成、必要に応じで会議を行います。

  • 17:00

    日報作成

    その日に行った業務を報告するために日報を作成します。

  • 17:30

    退勤

    日報を提出してから退勤します。